皆さん、こんばんは。
指導歴28年。
これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、
兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪
今回は、
「ピアノの練習方法♪お悩み別」その2
~自宅での練習のさせ方 実践編
を、お伝えしていきます。
前回、
「練習をしないけれど、
どうしたら練習をしてくれるのか・・・」
という、お悩みやご相談が多い…というお話をしました。
そして、それには、
・習い始めから、
毎日練習する事を、
お子様に約束させる事が重要
という事でしたね。
では、実際に毎日練習する事を、
お子様が約束してくれたとして
「分かったけれど、
毎日の実践!それが難しいんじゃないですか~・・!」
というお声が、たくさん聞こえてくる気がしますが・・・
はい。では、
毎日練習させるポイントとして、
まず、
①毎日練習する時間を決める
です。
例えば、
保育園や幼稚園から帰ってきたら。
学校から帰ってきたら。
手を洗っておやつを食べ、
そのあと練習。
これを「習慣化」
するんです。
その日によって、
時間が違うのではなく、
「○○をしたら、練習」
というように、
毎日の練習するお時間を、
「この時間!」と決めて下さい。
お休みの日は、
普段の日に時間帯を合わせるか、
お掛けの時は、
出掛ける前に練習を済ますように、
前の日にでも、決めておきましょう♪
(帰ってからの練習は、厳しいので・・)
練習時間を、
「園や学校から帰って来てから直ぐ」
というのを、習慣化するためには、
「幼稚園や小学校に行きだすときに、
ピアノのお稽古を始めるのがベスト」
だと思います。
3月末くらいに体験レッスンを受けて、
4月はじめから、ピアノに通う。
という形ですね。
小学生になっていて、
宿題がある場合は、
宿題をするのと、練習をするのを、
一緒にしてしまう方が良いかと思います。
「宿題が済んでから・・・」とか、
になると、
「やっと宿題済んだのに、やりたくない・・・!」
になりがちですので、
間をあけない方が良いかと思います。
また、お勉強が苦手で、
「宿題にもの凄く時間がかかるんです・・・」
というお子様の場合ですと、
宿題の前後でなく、
・朝 学校に行く前
・夕食後 直ぐ
・夜 寝る前
などに、練習時間を設定された方が、
良いかと思います。
「朝や夜なんて、時間ないし大変~・・!」
と思われると思いますが、
これは実際に実践されているお家が、
何軒かありまして、
お母様がお仕事をされているご家庭が、
この時間帯を、
練習時間に設定されている方が多いです。
学校や園から、
子供が帰ってくる時間に、
お母様がまだお仕事で、
おじいちゃまおばあちゃまに、
お世話をお願いしている・・
という場合や、
学童に行っている・・という場合ですね。
朝に練習している場合のスケジュールは、
・30分早く起きてまず身支度と朝ご飯
↓
・ピアノの練習をして
↓
・歯磨きして、学校へ行く
という流れで、
夜は
・お風呂、寝支度を済ませ
↓
・ピアノ練習をして
↓
・絵本を読んでもらって就寝
という流れで、練習されているご家庭が多いです。
そして、実際の練習ですが、
②通しの練習→部分練習をする
です。
子供って、途中でつっかえると、
「最初から弾く~♪」と言って、
何回も、同じところでつっかえては、
また最初から弾こうとするので、
「永遠に、苦手なところが弾けないよ・・・??」
という状態になってしまいますので、
「1日5回弾く」とかではなく、
・まず通しで、一回弾く
・間違えたところを「間違えたところから弾く」
・間違えたところのみ、何回も弾く
・通して弾く
を、繰り返して、練習して下さい。
途中から弾くのって、
初心者、特に子供は苦手で、大変です・・!
でも、この「途中から弾く」という事が出来なければ、
曲を仕上げるのに、
沢山の時間が、かかってしまいますし、
発表会やコンクールなどの舞台で、
緊張して分からなくなった時に、
次が出てこなくて、立ち往生・・・
という事になってしまいますので、
初歩の導入時期から、
「曲の途中からでも、弾く練習」
は必須です!
私のレッスンでは、
これが苦手な子供にも、
曲の途中から弾けるように、
レッスンしていますので、
どの子も、「え~・・・?!」
と言いながらも、
言われたところから弾きますし、
レッスン内で、
弾けない所の部分練習を、
回数数えて、一緒にやっています。
*習ったばかりの就学前幼児の場合
・お時間を決めて、毎日、
「とりあえず!」
ピアノの椅子に座らせましょう。
小さなお子様の場合、
ピアノの椅子に座ったからと言って、
弾いてくれるとは限りません・・・
CDに合わせて弾く、
鍵盤遊びの曲であっても、
全然!違う事をやりだしたり、
げんこつで、あちこち鍵盤を叩いたりしがちです・・・
(げんこつで弾くのは、
2つの黒(ド♯とレ♯)だけですよお~・・汗)
それでも、
「ピアノの椅子に座って、鍵盤は触りました」
ので、
・お母様が横でお歌を歌ってあげたり、
・お母様が弾いてあげたり、
・一緒にリズムを叩いたりできればOK
です♪
少しづつ、お家での練習や、
レッスンに通う事に慣れて頂き、
徐々に、弾くようになって頂ければ・・・
と思います。
以上、「ピアノの練習方法♪お悩み別」その2
~自宅での練習のさせ方 実践編
を、お伝えしました。
ようこピアノ教室HPはこちら♪↓
Comments