top of page

「ピアノ発表会を行う理由、意義とは?」

更新日:2021年5月14日

こんばんは。

これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、

兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪


今回は「発表会を行う理由」「その意義」についてお伝えします。


皆さん、どうして「発表会」ってあると思いますか?

一番大きな理由は、


「生徒の大きな成長がある事」


ですね。


当教室では「基本発表会は全員参加」(発表会で演奏できるレベルに満たない生徒を除く)とさせて頂いています。


発表会では毎回、普段レッスンで弾いている曲よりも、

少し難しい曲にチャレンジして頂いていますので、


いつも弾く曲より難しく、練習も大変なのですが、

その子が好きそうで、良い所が出せる、その子に似合った曲を選曲するので、

その子好みであると同時に、凄くカッコよかったり、綺麗だったりする訳です。


自分が弾きたい曲がある場合も、率先してお伝え頂く事にもしていますので、

発表会で演奏する曲は、当然「気に入った曲」になります。


そうすると、難しい所がたくさんあって、

「うわあ・・・こんなの弾けるかな・・・?」と思っていても、


カッコいいし、綺麗だし、素敵だから、

なんとかして弾きたい・・・!

と、子供達も思ってくれます。


なので、普段よりも練習を凄く頑張ってくれるんです。

何といっても「舞台で素敵に演奏するため」です。

折角ですから、男の子も女の子も、カッコいい所、皆さんに見せたいですもんね!


子供達が練習を頑張る・・という事は、

お家で、お父様やお母様が、頑張って練習させる!という事になる訳で、

お家の方も、大変になる訳ですが、


そこは子供以上に、親御さんたちも、

どうせなら、難しい曲を、カッコよく披露させたい!」と思われるので、

頑張らせて下さいます。


結果、子供達は、この発表会の曲の練習に入ってから本番までの数か月、

普段より長い時間、多くの日数練習する」という事に、少し慣れてくれる事になるので、

(だからこそ「選曲がとても大切」になって来るのですが)


「難しくて、とても無理だと思ったけど、頑張って練習したら弾けた!」

という達成感を得る事が出来、成功体験が出来ます。


普段、余り練習しなかった子も、数カ月間、頑張る事で、

継続力も身に付ける事が出来るんです。


レッスンで集中力が無かったり、お家での練習も、それまであまり頑張れなかった子も、

発表会後は、かなり落ち着いてレッスンを受けられるようになります。


当教室の発表会では、最後に集合写真を撮った後で、

記念品とお菓子を貰って帰る事になっていますが、


子供にしてみれば、

頑張ったら、カッコいい曲が弾けて、素敵なドレスを着て舞台で演奏できた

(特に女の子にとっては、ドレスは大きいですね♪)


たくさん褒めてもらって、お菓子も貰えた」

(記念品より何より、お菓子は大事です!(笑)やっぱり食べ物ですよね♪)


となるので、発表会が「楽しい良い経験」になり、

レベルアップも望めるという、一石二鳥となります。


舞台での素敵なピアノの演奏には、「練習を続ける根気が必要」です


毎日、コツコツと練習を積み重ねる事で、根気と継続力が身に付きます。


少しの頑張りを、次にはもう少し大きな頑張りにしていって、

この先の子供に人生にやってくるであろう「大きな頑張りが必要な事」の時に、

しっかり!頑張れるようになって欲しいな・・と思っています。


保護者の方には、

可愛い我が子が舞台で演奏している所を見たい」という、シンプルなお気持ちと、

頑張らせたい!」というお気持ちと、両方あるかと思うのですが、


どうしても、演奏の良し悪しよりも、

難しい曲を弾かせたい・・・!」というお気持ちや、

可愛い我が子の晴れ姿を見たい・・・!!」というお気持ちが強くなりすぎて、


練習がとても間に合わないだろう…というような曲を望まれる方もいらしたり、

練習出来ていなくて弾けていなくても、

発表会に出したい・・!」と、望まれる方もいらっしゃいます。


そのお気持ち、良く良く・・!分かります。


一歩引いてみる事の出来る私でも、

やはり「自分の生達が可愛い!」ので、着飾った姿も見たいし、

晴れ姿で舞台で頑張って演奏する姿に、毎回感動しますので・・・


ですが、発表会の意義は、前述していますように、

ただ、綺麗な衣装を着て舞台に立つ・・という事ではなく、


発表会に向けて、普段より難しい曲にチャレンジし、練習の成果を披露する事で、

達成する喜びを経験し、努力を継続させる事の大切さに気付き、

根気や忍耐力を身に付けて頂く事だと思っています。


ですので、舞台で演奏するのであれば、

それがコンクールであろうと、発表会であろうと、

きちんと練習をする事が不可欠」ですし、


弾きたい曲を弾いてはいるけれど、あちこち間違えて、

どう考えても、実力不足の曲を弾いている・・・練習が足りていない・・・

という状態では、舞台で演奏してはいけないと、そう思います。


ピアノを頑張る事で、他の事も、しっかり根気強く、取り組めるようになって頂けると、

大変嬉しいですね。


当教室の発表会は、ドレスコードがあり、

「女の子はドレス」「男の子はネクタイ」と決まっていて、

きちんと盛装して舞台に立って頂くようにしています。


舞台はやはり神聖なもので、普段とは違う場所です。

聴いて下さる方が、たとえ一人でもいらっしゃるのであれば、

きちんと練習、準備をして臨まないといけません。


そして、きちんと小さいうちから、舞台に立つときのマナー、

観客としてのマナーを身に付けて頂く為もあり、


演奏はもとより、挨拶の仕方や、立ち居振る舞いも、指導させて頂いています。


百回の練習より、1回の舞台」という言葉があるように、

1回の舞台で学ぶ事は大変多く、たとえ、1年に一度であっても、

舞台に立つ、という事は、子供達にとって、大きな成長が得られる貴重な機会となります。


是非、しっかり練習をして、舞台を経験し、

ピアノを習っていた事を、今後の人生に役立てて頂ければ・・と思います。



以上、「ピアノを発表会を行う理由、その意義」

について、お伝え致しました。



お問い合せ&HPはこちら♪↓

閲覧数:54回
bottom of page