兵庫県豊岡市のピアノ教室です

♪ようこピアノ教室♪

  • HOME

  • 先生紹介

  • よくある質問

  • ピアノ教室ブログ

  • プライバシーポリシー

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ピアノ教室
    • 雑記
    • 作曲家について
    • ピアノ・音楽
    • 絶対音感習得コース
    • 日々のレッスン
    • ピアノ練習
    • 楽曲について
    検索
    「ピアノ発表会で気を付ける事」当日の注意点
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月21日
    • 4 分

    「ピアノ発表会で気を付ける事」当日の注意点

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「ピアノ発表会で気を付ける事、注意点」について、お伝えしていきます。 練習もしっかり出来て、仕上がりも上々!...
    閲覧数:30回0件のコメント
    「ピアノ発表会のドレスの選び方」髪型、靴はどんなものがいいの?
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月19日
    • 5 分

    「ピアノ発表会のドレスの選び方」髪型、靴はどんなものがいいの?

    皆さん、こんばんは。 指導歴28年。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、 「ピアノ発表会のドレスの選び方」 「髪型」「靴」について、お伝えします。 発表会が初めての場合、...
    閲覧数:70回0件のコメント
    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その4~連弾曲を上手く演奏するには
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月18日
    • 4 分

    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その4~連弾曲を上手く演奏するには

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その4~連弾曲を上手く演奏するには について、お伝えしていきます。 さて、私が一番楽しみだった講座です♪...
    閲覧数:54回0件のコメント
    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その3 バッハの美しい演奏のコツ♪
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月17日
    • 5 分

    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その3 バッハの美しい演奏のコツ♪

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その3 バッハの美しい演奏のコツ♪について、お伝えしていきます。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」 その2 ピアノの構造について
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月16日
    • 3 分

    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」 その2 ピアノの構造について

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、大阪音楽大学 指導者研修レポート」 その2 ピアノの構造について、お伝えしていきますが、 この記事は、指導者研修のレポートとして、軽めに書いています。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その1 小さな子供のレッスンについて
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月14日
    • 4 分

    「大阪音楽大学 指導者研修レポート」その1 小さな子供のレッスンについて

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、以前に受けた母校である「大阪音楽大学」が、受講希望者に毎年夏に行っていた、 研修に行った時の内容、感想をお伝えしていきます。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    「ピアノで有名な作曲家について知ろう♪リスト編 その1」
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月13日
    • 3 分

    「ピアノで有名な作曲家について知ろう♪リスト編 その1」

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「ピアノで有名な作曲家について知ろう♪ リスト編 その1」をお伝えしていきます。 フランツ・リスト【Franz Liszt(ドイツ語)Liszt...
    閲覧数:8回0件のコメント
    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その3
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月12日
    • 4 分

    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その3

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その3 について、お伝えしていきます。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その2
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月11日
    • 6 分

    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その2

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は前回の続きで、「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その2を、お伝えしていきます。 リフォーム会社さんに、...
    閲覧数:19回0件のコメント
    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その1
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月10日
    • 5 分

    「ピアノの部屋 防音の悩み」費用、融資の受け方について その1

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「ピアノの部屋」「レッスン室」の防音や音響、その費用や融資の受け方について、お知らせしていきます。 「ピアノを演奏する人に共通の悩み」といえば、...
    閲覧数:20回0件のコメント
    「ピアノ曲で有名な作曲家について知ろう♪」バッハ編 その2
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月9日
    • 4 分

    「ピアノ曲で有名な作曲家について知ろう♪」バッハ編 その2

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「ピアノ曲で有名な作曲家のついて知ろう!【J.S.バッハ編】その2」です♪ バッハは2度結婚しています。 かな~り!!の子だくさんでした。...
    閲覧数:31回0件のコメント
    「ピアノ曲で有名な作曲家について知ろう♪」バッハ編 その1
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月7日
    • 5 分

    「ピアノ曲で有名な作曲家について知ろう♪」バッハ編 その1

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「ピアノ曲で有名な作曲家について」お伝えしていきたいと思います。 ご自身が演奏する楽曲を作曲した、作曲家について知る事は、...
    閲覧数:7回0件のコメント
    「ピアノレッスンに必要な持ち物」
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月6日
    • 3 分

    「ピアノレッスンに必要な持ち物」

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、「ピアノレッスンに必要な持ち物」について、お伝えしていきます。 小さいお子様の場合、大人の生徒さんの場合でも、まずは、 1、楽譜を入れるバッグ...
    閲覧数:25回0件のコメント
    「ピアノレッスンを受ける上で気を付けるべき事」
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月5日
    • 6 分

    「ピアノレッスンを受ける上で気を付けるべき事」

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「ピアノレッスンを受ける上で、気を付けるべきこと」について、お伝えします。 まず、何より大事な事は、 1、時間を守る。...
    閲覧数:35回0件のコメント
    「大人の初心者のピアノ練習のコツ♪」たくさん練習しているのに、弾けないのは何故?
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年5月4日
    • 4 分

    「大人の初心者のピアノ練習のコツ♪」たくさん練習しているのに、弾けないのは何故?

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は、特に大人の初心者の方が陥りがちな、 「練習をたくさんしているのに、弾けない」 という事がなぜ起こるのか・・・についてと、その原因&対策法について...
    閲覧数:20回0件のコメント
    「アコースティックピアノと電子ピアノの違いとは」何がどう違うの?
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年3月2日
    • 7 分

    「アコースティックピアノと電子ピアノの違いとは」何がどう違うの?

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 前回、 「ピアノを習うにはピアノ(アコースティックの) が必要である」 という事についてお伝えしましたが、 今回は、...
    閲覧数:74回0件のコメント
    「ピアノを習う時の楽器について」電子ピアノやキーボードでもOKなの?
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年2月23日
    • 6 分

    「ピアノを習う時の楽器について」電子ピアノやキーボードでもOKなの?

    皆さん、こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「ピアノを習う時に楽器」について、お伝えしていきます。 「ピアノを子供に習わせたい・・・!」 「ピアノを始めてみようかな・・・!」...
    閲覧数:64回0件のコメント
    「ピアノ発表会を行う理由、意義とは?」
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年2月21日
    • 5 分

    「ピアノ発表会を行う理由、意義とは?」

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「発表会を行う理由」「その意義」についてお伝えします。 皆さん、どうして「発表会」ってあると思いますか? 一番大きな理由は、 「生徒の大きな成長がある事」...
    閲覧数:24回0件のコメント
    「教室リニューアルオープン♪新装移転しました♪」
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2021年2月18日
    • 4 分

    「教室リニューアルオープン♪新装移転しました♪」

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今日は、今年1月に、リニューアルオープンしました、 当教室について、お伝えしていきたいと思います。 昨年12月末に、豊岡市幸町から、豊岡市寿町の現在の住居兼教室...
    閲覧数:24回0件のコメント
    「ピアノが人気の習い事である理由」とは?
    ようこピアノ教室 向原葉子
    • 2020年11月15日
    • 5 分

    「ピアノが人気の習い事である理由」とは?

    こんばんは。 これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、 兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪ 今回は「ピアノが人気の習い事である理由」について、お伝えしていきます。 まず何といっても、 「弾けるとカッコいい♪」 これでしょう・・・!...
    閲覧数:19回0件のコメント
    123
    4
    5
    • HOME
    • 先生紹介
    • よくある質問
    • ピアノ教室ブログ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    ©ようこピアノ教室